頚椎ヘルニア(高砂市 女性)
2017/8/17| カテゴリー:お役立ちブログ,レッドコードトレーニングを受けているクライアント様の声,猫背矯正・姿勢矯正を受けられた患者様の声,骨盤矯正を受けられた患者様の声
皆さん、頚椎椎間板ヘルニアというものを知っていますか?
よく聞く『ヘルニア』という言葉はほとんどが腰のヘルニアになります。
今回はあまり知られていない頚椎椎間板ヘルニアについて報告させていただきます。
背骨はいくつあるか知っていますか?
背骨は24個もの骨をまとめて背骨と言います。
その24個の骨のクッション代わりとなっているものが椎間板です。
この椎間板が潰れて飛び出してしまい、その先にある神経を圧迫し、損傷させてしまう疾患です。
これにより、腕や肩にしびれが起こるのも特徴です。
原因は大きく分けて4つあります。
1つ目は姿勢の悪さです。猫背の人は姿勢のいい人と比較すると約3倍もの負担が首にかかっているのです。
人間の頭の重さは約6㎏と言われています。猫背姿勢の人はそれの3倍ですから約20㎏もの負担が首にかかっています。
パソコンなどのデスクワークが多い方は1時間に1回ほど休憩を取り、首をしっかり伸ばすなどのストレッチを入れていきましょう!
2つ目はスポーツによるものです。水泳やゴルフなど、体をひねるスポーツに多く見られます。
首を鍛えることも発症を防ぐ1つの方法となります。
3つ目は交通事故です。突然の強い衝撃により椎間板を痛めるということがあります。
4つ目は加齢による骨の老化も原因となります。
やね整骨院では姿勢矯正をして正しい体の形に治していく方法や、電気治療で回復力・修復力を高めていく方法・電気と超音波で痛みを取る方法や、トレーニングをして再発しない体を作っていくことを行なっています。
職場や自宅でも行えるストレッチはネット上でたくさん出回っていますが、そのストレッチはご自身の体に本当にあっているのか?やり方は正しいのか?当院ではあなたに合ったストレッチなどもお伝えします。
お体でお悩みの方はやね整骨院にご相談ください!
あなたにあった治療法で元気な体を取り戻しましょう!
加古川市尾上町安田352−2
079ー435ー3188
おすすめのブログ
- 2016/1/12
- 交通事故の治療
- 2016/5/16
- 男子学生 レッドコード やね整骨院
- 2016/5/24
- 男子中学生 レッドコードトレーニング やね整骨院
- 2016/6/15
- 左肩の痛み やね整骨院