やね整骨院 捻挫 加古川市平荘町 17歳 女子高生
2018/6/20| カテゴリー:お役立ちブログ,ケガによるギプス固定を受けられた患者様の声
こんにちは!
今回は、やね整骨院に実際に来院された患者様の声をお届けいたします。
『部活中に足をひねってしまい、その日は痛くて歩くのが困難でした。
次の日にやねさんに診ていただくと、右足の靭帯が損傷しているのがわかりました。
そして、ギブスを巻いていただくと、あんなに痛かった右足がその日のうちに痛みが減り、
歩けるようになりました。3週間くらいかかると思っていたギプスも10日で取れ、痛みがほとんどなくなりました。
やねさんに診察、治療していただいて、本当に良かったです!』
この患者様は、部活動のバスケットボール中に足を捻ってしまいました。
誰もが一度は聞いたことがある捻挫について少しお話をしていきます。
捻挫とは不自然な形にひねってしまうことで、関節の靭帯や腱・軟骨などが傷つくケガのことです。
関節部分の血管が傷ついて内出血を起こすと、その部分が腫れてきます。
スポーツの他に、転んで起こってしまうケースもあります。
捻挫は最悪の場合、骨折や靭帯の断裂の可能性もあるため、早期の治療が必要となります。
足をひねってしまった際の応急処置として、『RICE処置』が基本となります。
まず、足をひねってしまったら
①REST(安静)痛む場所を動かさず、なるべく安静に過ごしましょう。ギプスやサポーターを巻くこともあります。
②ICE(冷やす)氷や冷水・冷感シップなどで患部を冷やします。
③COMPRESSION(圧迫)腫れがひどい場合は、内出血が多いことが考えられるため、軽く圧迫します。
④ELEVATION(挙上)腫れや内出血・うっ血を防ぐために圧迫します。
の4つが必要になります。
どんな場面でも捻挫は大いにあり得る身近なケガです。
ウォーミングアップをきちんと行うことがとても大切です!
そして、もし痛めてしまった方はやね整骨院にご来院ください!
『やね整骨院 安田院』
住所:加古川市尾上町安田352−2
電話:079−425−3188
『やね鍼灸整骨院 粟津院』
住所:加古川市加古川町粟津819−1
電話:079−440−8800
『加古川神戸屋整体院』
住所:加古川市加古川町寺家町173−1 ニッケパークタウン2F
電話:090−9881−4976
『やねメディカル整体院』
住所:姫路市東延末2−29
電話:079ー284−0072
おすすめのブログ
- 2016/4/22
- ゴールデンウィークのお知らせ 加古川 やね整骨院
- 2017/4/25
- GWのお知らせ〜粟津院〜
- 2017/6/15
- 膝の痛み (加古川市 女性)
- 2017/7/12
- 肩・首こり(山口県光市 女性)